写真:みらいろ編集部

 

清流を守る文化が根付いている馬瀬川上流。

馬瀬川上流鮎は2007年、10年に一度の『利き鮎会スペシャル in TOKYO』においてグランドチャンプに輝き日本一の鮎となっています。

 

今の時期、ドライブをしていると河川には釣り人が沢山!

 

なかなか女性の方が釣りをしている姿を見かけませんが、鮎が大好きな方は沢山いらっしゃるんじゃないでしょうか?

 

萩原観光ヤナ

鮎を食べるならここ!

鮎の塩焼きはもちろん、お刺身、唐揚げ、鮎ごはんと、いろいろな食べ方で楽しめます。

 

30年以上の歴史があり、10月中旬まで休まず営業しています。

時間:10時~17時まで

 

 

9月中旬から子持ち鮎が獲れだすそうなので、その時期にも行ってみたいですね!

 

 

9月に入るとヤナに鮎がかかるそうで、多い時で1日に4000~5000匹獲れるんだとか!!

驚きです!

 

平成27年度、鮎の漁獲量で岐阜県は全国第4位!養殖では第3位!

それだけ水質が良い河川という事なのでしょうね🎶

 

主な釣り方・友釣り

鮎はエサ場に侵入する者を追い払う習性があります。

これを利用したのが友釣りです。

おとり鮎を糸の先に仕掛けて、鮎同士戦わせて釣る…初めて聞いた時、驚きました。

生きた魚を泳がせて釣るなんて!きっと難しいんでしょうね。

 

我が家の釣り人達も、朝早くから場所とりをして鮎かけを楽しんでいます。

子供たちも、炭火で焼いた鮎が大好きです✨

鮎は香魚(こうぎょ)とも書かれ、水質が良い河川で獲れる稚魚や若アユはスイカのようないい香りがするそうです。

実際に匂いを嗅いでみたら、確かに薄いスイカの香りがしました✨

自然豊かなこの地域ならではのアクティビティ! 一度は経験してみたいですね🐟

 

鮎の塩焼き

鮎の頭から串を刺し、頭、ひれ、尾びれに化粧塩といって多めの塩を付け、身は薄塩にして炭火で焼きます。

強火で皮をしっかり焼くのがポイントです。

炭火で焼くのが一番ですが、ガスグリルで焼く際は、中火で表面に焦げ目がつくくらいに焼くとおいしく焼けます。

 

8月末から9月には網が解禁になり、鮎も大きくなりますし、子持ち鮎も獲れるので益々楽しみです!

 

 

《平成29年度  遊漁料金》※益田川漁業共同組合

鮎年券 : 一般  10,000円、75歳以上  6,000円、身障者   6,000円

鮎日釣り:  一般    2,000円、75歳以上   1,000円、身障者    1,000円