綺麗
雪国
下呂
雪景色が綺麗な下呂の街

寒空の下雪を眺めながらの
露天風呂も気持ち良いです
2月も半ばですが
まだまだたくさん降り積もっています
寒いからってコタツに
引きこもっていませんか?笑
今回は雪国での楽しい
冬の”雪の遊び方”をご紹介します
まずは足跡👣が着く前に
手形遊び♪

これなーんだ!

正解は

“蝶々”だそうです

こんな跡もつきました

ひぇ〜〜
仲良しソリ遊び


スキー場へ行かなくても
坂道だらけです
そして雪といえば
定番の雪だるま

娘と一緒に作りました♪
お鼻はオレンジがいいとのこだわり

かまくらも作りました
狭いとこ好きなふたりは大喜び!
まだまだ降ってるから
どんどんおっきくなりそうです

楽しいね!
娘が一番好きな遊びは
色水遊びです♪

プリンカップに水を入れ
好きな色の絵の具を溶かします

かたどった雪にかければ

カラフルなカップケーキに
アイスクリーム!

混ぜたら面白いよと
夢中になって遊んでました
バケツを使って


穴を開けてランタン作り

ライトアップしてみました

寒いはずなのに
なんだかあったか気分

雪だるまさん溶けちゃわないかな笑

時々見に行く娘でした
雪かきは大変ですが
子どもにとって雪は
色んな遊び方があって
とっても楽しいです♪
また明日遊ぼうね













