供養
伝統行事
下呂
皆さんのおうちはお正月飾り
どうしていますか?
鏡餅はいただきますが
歳神様に捧げたしめ縄は
捨てるのも…
返せていないお守りも
どんど焼きで焼いてきました
小正月である1月15日に
やるところが多いと思いますが
今年は日曜日の14日に行われました
“どんど焼き”とは
お正月に使った門松やしめ縄
古いお札やお守り等
神様に捧げたものを火にくべて供養し
新しい年の家内安全や無病息災
五穀富穣を祈願してお参りをする
日本の伝統行事です
皆さんそれぞれ持ち寄り
たくさん集まりました
まずはご祈祷
どんど焼きの煙に乗って
歳神様が天に帰るところを
しっかりお見送りしてきました
儀式を終えると
お神酒やしる粉餅などの振る舞い
寒空の下ぽかぽか
あったまりました♡
寒いけどおしるこ美味しかった〜と娘
すくすく育ちますように!