自然
超絶感動体験
小坂

こんにちは♪

馬瀬在住ライターよっしーです😊

立春を過ぎ、暦の上では春が始まっていますが

今冬は記録的な寒波が2度も到来し

馬瀬の里山にはまだまだしっかりと雪が残っています❄️

今年は雪かきノイローゼの方が急増したのでは!?💦

そんな中、極寒の冬だからこその超絶感動体験をしてきました〜!!

4度目の正直!?小坂な冬の滝めぐり《氷瀑トレッキングツアー》に行ってきた!!

いや〜、待ちましたよ

1年越しだもの

リベンジ4度目だもの😂

もうさ、一生拝めないんじゃないかと思ったよ。。

でもね

心の片隅に『きっといつかベストコンディションの時に招かれるはず👏』

という根拠なき希望を捨てずにいて本当に良かった😭

信じるものは救われました(どんだけ😂)

いや、それくらい楽しみにしていたって事なんです

とはいえ、私たちの予約は天候による止むを得ない中止が続きましたが

この日参加されていた別グループの方達は

前日予約ですんなり参加できていたので本当に全ては自然の采配任せ👏

言い換えれば、人間のコントロールが全く介入出来ない奇跡のツアー✨

そんな小坂な冬の滝めぐり《氷瀑トレッキングツアー》体験記いってみよ〜❄️💠❄️

=LIFE IS ASOBI =216WORKS主催の氷瀑トレッキングツアー

今回参加したのは日本一の滝の数を誇る(その数200以上)下呂市小坂町で様々な自然体験アウトドアアクティビティを提案している

216WORKSさん主催の氷瀑トレッキングツアー❄️💠❄️

実は以前にもテントサウナ体験でお世話になっている下呂を代表する遊びのプロ集団なのです😆

そして今回ガイドしてくれたのは全国通訳案内士の有資格者でもある

トリリンガルガイドの『へいちゃん』こと佐々木礼子さん(写真左)

氷瀑ツアーと聞くと、ウェアやギアの事が心配になる方も多いと思いますが

レインウェア、スノーブーツ、サングラス、グローブなどほぼ全てのものが無料でレンタル可能👌

その日の気温やコンディションに合わせて細かい服装のチェックもしてくれるので

雪山トレッキング初心者でも安心😊

装備を揃えたら目的地まで約1時間半の山道ドライブ🚙

道中で御嶽山と日本一に溶岩流を見られます🏔

行きはちょっと雲がかかっていました☁️

(記事の後半に帰路で拝んだ見事な御嶽山が見られますのでお楽しみに!)

⏰10:20

絶好のトレッキング日和☀️

お日様に見守られながらチェーンスパイクを装着していざ出発!!

滝の場所もコースも完全非公開というこちらのツアー㊙️

原生林の中を往復約6km歩きます🐾

空気も景色も最高に綺麗で気持ち良い✨✨✨

高低差は300m

この時の積雪量は約1mくらい

通常の登山と違って目指すのは山頂ではなく滝!!

ということは、アップダウンありつつも行きは下りが多め

歩き方のコツを教えてもらいながら慎重に進んでいきます

最初はちょっと寒いくらいの服装を勧められますが

確かに歩き始めるとすぐに体がポカポカになり寒さゼロでした◎

木のトンネルをくぐったり✌️✌️

道中ガイドのへいちゃんから植物たちのお話を聞いたりしながらの森歩き🌲

この時点で既に楽しすぎる✨😆

!!!川が見えてきました!!!

いよいよ氷瀑とのご対面間近!?😳ドキドキ

クライマックスの感動をフルに味わうために

最後の数百メートルはうっかり氷瀑をチラ見してしまわない様に

視線を落として足元だけを見て歩きます

ついに待ちに待ったご対面!!!!!!?

⏰11:50

氷瀑前に到着

氷瀑に背を向けみんなで手を繋いでいよいよカウントダウン!!

(ゆっくりスクロールダウンしてね)

 

 

 

 

 

どーーーーーーーん!!!!!!

どどーーーーーーん!!!!!!

落差20mの大きな滝を中心に左右50mに渡って連なる見事な氷柱

圧 巻 !!!

振り返った瞬間、自分でも引くほど絶叫してしまいました😂

条件が揃った時にしか入れないという滝の裏側にも潜入成功🙌

ついに念願の氷の宮殿に招かれました🙏😭

見事なアイスブルー💎💠💎

この青の美しさの秘密は水の純度の高さだそう✨

言葉はいらない

いや、とても言葉にはできない

みんなが口を揃えて言う事だけど

来た人にしか分からない感動がここにある

それに尽きると思う

この体験記を書くにあたって

どこまでネタばらしして良いものか迷ったけれど

結局どれだけ言葉を尽くしても何枚写真を紹介しても

伝えられることなんて実体験の感動の1万分の1にも満たないのだから

そんなことは心配ご無用だということを思い知らされました😆

お楽しみの氷瀑ランチは『おさかのパンひこまさ』    さんのパン&スープ🥖🥣

ほっ💗温かいスープが沁みる〜😊

360度大自然に包まれて氷瀑を眺めながらいただくランチは言うまでもなく格別です💯😋

へいちゃんがいれてくれたLIFE IS ASOBIカップのホットココア💗

どうしてもここで飲みたくて持参した小坂の滝めぐりドリップコーヒー☕️😆

氷の宮殿での極上のひとときを大満喫しました🙌😆

行き帰りの雪山トレッキングも遊びがいっぱい!!

氷瀑トレッキングツアーの魅力は

『氷瀑』×『雪山トレッキング』

滝までの往復の道のりも遊びがいっぱい!!

帰り道のスノースライダー💨💨

思った以上に加速して顔面雪まみれ😂

からの、、

顔面ハンコでさらに顔面雪まみれ😂😂

からの、、、

最後は念願の雪ダイブ❄️❄️❄️

晴れて全身雪まみれ〜😂😂😂

いやぁ〜、これでもかってくらいお腹いっぱい遊ばせていただきました!!😂

さすが遊びのプロ集団!!

遊び心が半端ないです🙌😆

⏰15:50

お腹いっぱい遊んだ帰り道🚙

最後に待っていてくれたのは雲一つない青空と見事な御嶽山🏔

本当に本当にここまで待った甲斐がありました✨😭

むしろこの日まで待たせてくれてありがとう!!

遊びのプロ集団216WORKSと自然の奇跡の采配に感謝が溢れる1日でした👏

自然が生み出す壮大なアート『氷瀑』

二度と同じものには出会えない

毎回がオンリーワンの感動体験✨

ぜひ一度生で味わってみてください!!


小坂な冬の滝めぐり《氷瀑トレッキングツアー》

◎ツアー催行会社 : 合同会社216WORKS(ニジイロワークス)

📍岐阜県下呂市小坂町落合38-8番地

☎️0576ー62ー2215

◎ツアー催行期間 : 2月上旬〜3月上旬

216WORKSホームページはこちら

216WORKS Instagramはこちら

小坂の滝めぐりInstagramはこちら